10月28日@学童キッズクラブカナカナ

10月28日@学童キッズクラブカナカナ

こんにちは!

今週のレッスンの様子をお伝えします。

今週のテーマは以下の3つです。

1. アップビートでリズム取り
2.先週の復習
3.新しい振付け 

1. アップでリズム取り
 リズムにのせて膝をまげて音を取る方法を「ダウン」といいます。
こちらは体重移動の仕方が日常生活でも使われるので比較的容易にできます。
 今回子どもたちが挑戦したのは反対の「アップ」です。
リズムに載せて膝を伸ばす動作で、「ダウン」に普段慣れ親しんでいる分、感覚をつかむのには少し苦戦します。
 予想通り、男の子女の子皆、いつのまにか「ダウン」になっているということが多発でした(笑)
 それでも少しずつ良くなってきていたので良かったです。

2.先週の復習
 先週、手を不思議に回す方法を教えました。
それを含めた一連の流れを確認。 こちらは皆さん良くできていたと思います。 
手は肘からだすんだぞー(笑)

3.新しい振付け 
 今週は足と手を同じリズムで動かす振付けを進めました。
 手の動かし方に関しては問題なくできていましたね!
 足の動かし方が、ちょっと難しかったかな。
手と足を同時に動かすのは慣れないとなかなかできませんが、
すぐに出来るようになるので、ゆっくり練習していきましょうね!

10月28日@学童キッズクラブカナカナ


今週の番外タイムは「手のウェーブ」を教えました。
手をくねくね動かす、気持ちが悪い動きです。
これができればクラスの人気者!
がんばってマスターしてねー!!

10月28日@学童キッズクラブカナカナ

それでは今週のレッスンの様子、以上で報告を終わります!

★生徒募集★

キッズクラブカナカナでは、ダンスレッスンに通う小学生を募集しています。生徒の皆さんダンスを始めたばかりなので、まだダンスに挑戦したことのない子でも大丈夫です!どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちら
日時:毎週金曜日 19時スタート
(1時間のレッスン)
場所:キッズクラブカナカナ ( 南風原町字兼城284-3)
連絡先: 098-987-1001



同じカテゴリー(小学生対象レッスン)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。